イドのなんらか

TRPGしたりキャンプしたりするITエンジニアの人間が書く雑記

だからあんた、三流におなりよ

今週も楽しくお仕事してきた。(決めセリフ)

よし。

 

今日は研修の講師役をするなどのお仕事をした。

入社半年足らずの新米がそんな大層なことをしてもよいのかと思いもしたが、望まれるのならばやるのみだ。

 

結構に準備をして、結構に試行錯誤して、結構に熱心な姿勢で臨んだ。

結果としては、落第ではない点数に落ち着いたかなといった塩梅だ。

 

正直、公開することは多い。

もっとこうすればよかったという反省点は、こうして記事を書いているうちにもどんどん湧いて出てくる。

 

後悔し、反省するのは三流のすることなのだと思う。

僕よりも強い同年代の同僚は、アドリブのできる一流だと思わされる。

 

懸命にシミュレートし、先に後悔を潰すのは二流のすることだ。

一流は、それを自然体で実現している。

 

きっと、最初から一流のやつなどほとんどいないのだ。

それは超一流というやつで、そうであることを望むのは分不相応というものだ。

 

ならば、僕は三流から始めねばならない。

いや最初から三流であることを目的にするというわけではない。

 

僕は三流がスタート地点なのだという自覚を持たねばならぬ、ということだ。

そうせねば、僕は見上げることよりも先に下を見ることを覚えてしまいそうで怖いのだ。

 

前に進めばいいと思っていたが、どうやら進む先にも上下があるらしい。

これは本当に困ったことだ。

 

岐路に立ちなくはないし、マクロが複雑化するのは避けたいところだ。

大極はシンプルであってほしい。

 

だから今日の気づきは、僕にとっての毒なのだ。

そして、それは飲まねばならぬものだ。

 

一口目に舌が痺れたのなら、次は咽る番だ。

その次に飲み込み、そしてその次に味わうのだ。

 

幸いにも毒を飲む機会は、また一週間後にやってくる。

僕は一流になりたい。

 

飲むべきでない、見上げるべきでない高みを目指しているのかもしれない。

それでもそうしたいの願ったのだから、間違ってはいないはずだ。

 

それを成すと決めたのは僕で、それを為すのは僕なのだ。

ならばやるのみだ。

 

一年前に繰り返した祝詞を、今でも反芻することができている。

その呪いを祝いに変えて、今週末に休むこととする。

身体が軽い!

今日も楽しくお仕事してきた。

いろいろなことをやった気がするのだが、あまり負荷の高いことはしなかった。

 

負荷の軽い仕事をすると、なんだか自分が何もしていないような錯覚に見舞われる。

決して何もしなかったわけではないし進捗は出しているのだが、なんかこう不安になるのである。

 

これはここ最近負荷の高いお仕事ばかりしてきたことへの反動なのかもしれない。

よくよく考えると、ここひと月くらいはずっと業務に張り付いていたし、尻拭いもしたし、設計だの開発だのもしていたし、大変なことをしていたように思う。

 

そう考えるとこれくらい平和な1日があっても良いのかもしれない。

貪欲にならずとも仕事がこなせるなら、それはそれで良いことだ。

 

きっとバランスが大事なのだ。

負荷を上げてハイになることも、負荷を下げて休むことも、どちらも長くエンジニアリングをする上では欠かせないプロセスなのだ。

 

それに今日が楽だからといって仕事が終わったわけではないし、むしろブロッカーが多くて業務が回ってこないという印象の方が強かった。

つまりはこれから僕のやることはまた増えるし、そのためにエネルギーも必要になるということだ。

 

今日はエルデンリングをやらないことにした。

明日もエルデンリングをやらないことにする。

 

理由はいくつがあるが、1番は睡眠時間の確保である。

あとはクリアしたし少し距離を置こうというのもある。

 

ゆっくりと休み、明日に備えることにしよう。

 

 

風呂に入って遅刻男

今日も楽しくお仕事してきた.

楽しくお仕事して,その後家事とかしてたら24時を回っていた.

 

なので体裁だけ更新をすることにした.

いつものである.

 

そろそろ就活開始から1年だし,4月頭に就活まとめの記事が出せるように準備でもしようと思う.

うんうん.

其は蛮勇なるや

今日も楽しくお仕事してきた。

N個のタスクを抱える中でx個程度のタスクをこなした。

 

今日はどちらかというと業務量よりも所要時間の方がかさんだ印象だった。

というのも一件あたり15分以上かかるテストをやったりベンチマークをとったりという待ちの時間が長いタスクが多かったからである。

 

長い実働時間が発生したので、前もって準備を進めてきたのは僥倖だと思う。

こういう小さなことにも達成感を持てるのだから、きっと僕がやってきた仕事は間違っていないのだろう。

 

だからといって良質な仕事をしたのかと言うとそれは違う気もする。

まだまだ拙いし、まだまだ改善の余地がある。

 

それは環境に依存した問題なのかもしれないが、やはり経験の差が一番の要因だ。

まずは、やるのだ。

 

今日は昨日よりも清々しい気持ちでお仕事に励むことができた。

これも腐敗の女神を倒したからに違いない。

 

やはり娯楽に脳を支配されるのは不健全だ。

娯楽は支配されるべきものなのだ。

 

という傲慢の吐露はさておき、ストレスの発散は大切なことだと思う。

少なくとも、僕は人への不満を口にすることはほとんどなくなった。

 

環境への問題意識は人一倍強いが、人を嫌いになることが下手になったなと思う時が増えた。

つくづく良い思考の血を引いていると感じる。

 

これもクソボスを転がした喜びによるものに違いない。

強いて言うなら僕はあのボスにゴーサインを出した奴らが憎くてたまらないのだが。

 

こういう空想の憎悪こそ、厳しい現実に立ち向かうための必要悪なのかもしれない。

ゲームに対して本気で怒れるから、現実を飲み込めるのだ。

 

まぁこれも僕の空想なのだが。

それでもその空想は、僕にとって価値のある幻想だ。

 

欠如した想像力の代償として、僕は耽ることのみを憶えた。

ならばそれが僕の現実で、そして埋め合わせられた結果なのだ。

 

つくづく、良い世界に生きていると思う。

そして、良い世界を残したいと願うのである。

クソボスを撃破した喜び

今日も楽しくお仕事してきた.

お仕事は楽しかったはずなのだが,もう記憶にない.

 

なぜならばエルデンリングのクソボス討伐に夢中になっていたからである.

あまりにもゴミすぎて生まれ変わりをしてビルド変えてから破壊してやった.

 

大盾使いにあまりにも優しくないゲームだと思う.

特定のボスを倒すために特定のビルドにしないといけないのは,流石に調整不足であると言わざるを得ない.

 

とにかくストレスの元になっていてこいつが生きていると仕事に集中できなかったので,ブログ書くのを遅刻してでも破壊してやったというわけである.

二度と逆らうなよこの腐れ女神が.

 

正直,エルデンリングはあまり周回してまでやらないかもしれない.

探索も冒険も面白いが,ボスがあまりにもクソすぎる.

 

ブラボの挙動をする敵を,ダクソのシステムの自キャラで相手しなければいけない.

ボス戦中に敵を追いかける時間が長すぎて,なんか作業感が否めない.

 

その点ダクソはボスが堂々と殴り合ってくるしそれで強いので,戦っていて楽しかった.

避ける,耐える,反撃するのバランスが良かったのだ.

 

今作は避ける,追う,避ける,追う,追う,避ける,殴るって感じで敵を追ってる時間が長すぎると思う.

遠距離にとどまっていると当たり前のように遠隔ラッシュで追い立ててくるし,近寄るまでにこれらを食らうと反撃できなくなる.

 

おまけに回復狩りモーションも豊富なので,1発食らうとさらにテンポが悪くなる.

しかも盾弾きモーションまであって,盾弾き狩りモーションまであるので,大盾でボスに挑むのがだいたいのケースで悪手になる.

 

まぁ大盾で完封できるやつは完封できるんだけど.

それでもそんなのは全体の2割もいない.

 

今作は魔術と状態異常ブレス,そして神秘の出血があまりにも強すぎると思う.

真面目に近接する意味を感じないし,そもそも必須級の戦技のせいで自由度が小さいのも問題だ.

 

後は冷気派生も強い.

刀カテゴリの出血に冷気派生をするダブル状態異常の強さは本当に論外だと思う.

 

まぁこの強さに気づかざるを得なかったのも,腐れ女神のせいである.

あのゴミボスはこっちを殴るたびに回復してくるので,こっちも回避技で全部避けて状態異常だけでダメージを稼ぐというメタ戦術に打って出るしかなかったのだ.

 

兄は魔術ビルドで,ビームとクソデカ凍結ブレードで討伐していた.

すごい楽そうだなって思ったし実際楽だったって言ってやがった.

 

とりあえずこのボスは相手にしてるだけで苦痛だし達成感もないしストーリーも薄いしで,周回プレイ時にはスルーしようかと思っている.

武器も技もあまり魅力を感じないし.

 

いや本来は魅力的なのかもしれないけど,それ以上にトラウマのほうが勝っているのだ.

こんな糞要素からもらえるアイテムや技など一切使いたくないのである.

 

このボスのせいで萎えに萎えたのでトロコンするかも微妙だが,まぁ飽きるまではやってみようと思う.

まだクリアもしてないしね.

 

他のビルドや侵入もあまり試していないので,そういう楽しみも残っている.

いや武器に関してはステ振りとかお守りでいろいろかじってみたし,侵入も何回かやってもいる.

 

侵入に関しては,本作は微妙かもしれないと思っている.

なにせレガシィダンジョンが少ないし,おまけダンジョンは短いしで侵入スポットが少ないのだ.

 

洞窟とかのミニダンジョンは数こそ多いものの,構造が小さすぎて侵入する意味があまりなかったりする.

しかも基本的にはマルチ中の相手にしかマッチングしないし,道中の雑魚mobが大して強くないのも問題だ.

 

レガシィダンジョンは侵入できると楽しいのだが,こちらもあまりマッチング対象のホストがいない.

レベルを上げたり武器を強化したりしてしまうとマッチングできなくなるし,かといって低レベル・未強化進行をできるほどの余裕は本作にはない.

 

結果として,侵入用のビルドを組む頃には低レベルのダンジョンには侵入できなくなったりする.

これは周回勢が現れれば多少はマシになるかもしれないけれど,本作のボリュームで周回プレイヤーがそんなに出てくるは微妙なところである.

 

あとはホストの侵入条件がほとんど白霊召喚時のみというのも,味気なさに拍車をかけている.

おかげで全然マッチングしないし,お助け霊体の意味も薄い.

 

誓約システムがないのも悲しいところだ.

これだけNPCがいてこれだけ勢力図みたいなものがあるなら,誓約も用意してほしかった.

 

自動召喚系でプレイヤーが出てくるタイプのフィールドボスとか,そういうのがいてもいいと思う.

あとは封牢にもそういう要素を入れたりして,マルチのワクワクを増やしてほしかった.

 

現状そういう要素は,プレイヤー装備をしたNPCという形でしか確認していない.

べつにそれはそれでいいのだが,やはりシステムに裏付けされたマルチプレイがしたいというのが本音だ.

 

無論,オフラインなら専用NPCが出てくるので問題ない.

それはそれで面白いのだし.

 

ソウルシリーズで良かったところが,本作は手抜きされているような気がする.

レベルデザインもあまり秀逸でないし,フロムゲー特有の妙な律儀さが足りていない.

 

オープンワールドライクでレベルデザインを向上させるのは至難の業であることは,承知している.

その上でなお,本作のレベルデザインは劣悪だと思う.

 

いやまぁスルメみたいにかじったら美味しいのかもしれないけれど.

とりあえず今のところは味が残っているのできちんと食べきるつもりだ.

 

そんな感じのエルデンリングに魂を支配された1日だった.

今日も楽しい休日を謳歌した.

エルデンリングばっかしてた.

 

おかげで,クリア目前というところまで進めることができた.

大盾使いにはなかなか厳しい敵が多いが,なんだかんだでズルができるゲームだなとも思う.

 

今作,とにかく戦技が強い.

ダクソ3ではあれほど微妙な要素だったのが,今作では最重要とも言えるポジションになっている.

 

弱攻撃の威力が低く,戦技のダメージが高い.

なので戦技が強い武器はとにかく強い.

 

おまけに戦技を付け替えるシステムまであり,これが悪さをしている.

具体的に何が強いかはネタバレになるので言わないが,とにかくすごい強い戦技があるのだ.

 

正直,ダクソのシステムでブラボの敵と戦っているようなものなので,こちらも強行動を押し付けないと勝てないなぁって思うシーンが多々ある.

対人バランスがどうなるかは不明だ.

 

まぁ肝心の侵入プレイがなんだか今作はやりづらく感じるし,シナリオ攻略がメインのゲームなのかもしれない.

この辺はダクソのほうがとっつきやすいなぁと思ってしまった.

 

まぁまだ発売されて少ししか経ってないので,これからである.

このキャラをクリアしたら,次は信仰神秘のキャラを作ろうと思っている.

 

そんな感じの1日だった.

近所の旨い店を見つけた

今日は楽しい休日だった.

買い物行ったり買い物行ったり買い物行ったりしていた.

 

夕飯で近所にあったラーメン屋(?)に行ってみた.

かなりうまかった.

 

長崎ちゃんぽんの店なのだが,かなり美味い.

マーボー麺もあったのだが,これもかなり美味かった.

 

正直,近くのラーメン屋だと一番の美味さだと思う.

いわゆる普通のラーメン屋ではないが,美味いならそれが正義である.

 

リピート確定である.

越してきてから食べに行っていなかったことが悔やまれる.

 

いや行けなかった理由は結構あるのだが,長崎ちゃんぽんという食べ物を舐めていた部分が大きい.

あまりちゃんぽんに興味がなかったのだが,美味いのを食って意見が変わった.

 

マーボー麺も,にんにくが良い感じに効いていて良かった.

決してくどい味付けにしているわけではなく,街の中華料理屋特有の旨味を引き出すためのにんにくである.

 

チャーハンと餃子のテイクアウトも対応しているので,兄と帰宅時刻がかぶらない日でも行きやすいのも良い点だ.

しばらく擦らせてもらうこととする.

 

そんな感じの,何気なく幸せな1日だった.